セレクション

Keychron K12 を中古で入手し使っています。

中古のKeychron K12を買って使ってみて、必要な機能、不要な機能について考えてみました。
メンテナンス

メルセデスベンツSLK230のトランクダンパーを交換しました。

メルセデスベンツSLK230のトランクのダンパーを交換しましたが、サードパーティー製のダンパーを使ったので、取り付けに大変苦労しました。
セレクション

システム手帳 ナローサイズとバイブルサイズのリフィルサイズの差

ナローサイズのシステム手帳について、バイブルサイズのシステム手帳と、そのサイズ感を比べてみました。
スポンサーリンク
セレクション

メインマシンをMac mini Late 2014に変えました。

メインマシンをMac mini Late 2012 からLate 2014 に変えました。
カスタマイズ

iMac 21.5 2011にWindows10をインストール

iMac 2011にWindows10のインストールを試みたのですが…
セレクション

リサイクルショップでNIKKOの大きめの角皿を見つけました。

リサイクルショップでNIKKOの割りと大きめの角皿を買い、実際に料理に使っています。
セレクション

リサイクルショップで「土鍋 花三島 銀峰三島」を見つけたら、絶対買うべし。

リサイクルショップで買った三島鍋ですが、既に持っていて、同じものがふたつになってしまいました。
セレクション

システム手帳のサイズは、やはりバイブルサイズが一番良いのか?

システム手帳のサイズをナローサイズからバイブルサイズに戻しました。
セレクション

パイロット万年筆 カスタムヘリテイジ912の軟調細字を中古で手に入れました。

パイロット万年筆 カスタムヘリテイジ912の軟調細字をメルカリで買いました。
セレクション

リサイクルショップで見つけたリーデルのビアグラスを使ってみました。

リーデルのビアグラスをリサイクルショップで見つけ、買いました。使ってみたら割りと良かったというお話です。
スポンサーリンク